【共有に関するトラブル|典型例・種類】

1 共有に関するトラブル|典型例
2 共有トラブル|具体例|単独使用
3 共有トラブル|具体例|第三者への賃貸

1 共有に関するトラブル|典型例

共有という状態は深刻な法的トラブルを生じやすいです。
詳しくはこちら|共有の本質論(トラブル発生傾向・暫定性・分割請求権の保障)
本記事では,共有に関するトラブルの具体例・典型例を説明します。
まず,典型的トラブルの種類の概要をまとめます。

<共有に関するトラブル|典型例>

あ 共有者の1人による使用・占有

実際に使っているのは共有者の1名だけ
→不公平を解消する必要が生じる(後記※1

い 収益物件の共有

管理に関して多くの『決定すべき事項』がある
→意見の対立が生じやすい(後記※2

う 誰も使用しない物件

誰も使用したくない
→しかし負担は発生し続ける
ア あまり使い勝手が良くないイ 売却するためのハードルが高いウ 固定資産税・管理コストの負担が重い 解決ガイド|使われていない共有不動産のトラブル

2 共有トラブル|具体例|単独使用

共有に関するトラブルの典型例の1つは『単独使用』です。
共有者の1人が単独で使用する具体的状況をまとめます。

<共有トラブル|具体例|単独使用(※1)

あ 共有者の単独使用

共有者の1人Aが共有不動産を単独で使用している
例;建物に居住する

い 他の共有者の対抗手段|基本

ア 明渡請求ができないイ 金銭の請求はできる

う 金銭請求|ハードル

Aが金銭の支払をしない場合
→他の共有者は交渉や裁判手続が必要となる
→継続的に交渉や裁判手続が必要となることもある
解決ガイド|共有の建物に共有者の1名だけが住んでいるケース

3 共有トラブル|具体例|第三者への賃貸

共有に関するトラブルの典型例の1つは『収益物件』です。
つまり,第三者への賃貸に関する意見の対立です。
この種類のトラブルの特徴をまとめます。

<共有トラブル|具体例|第三者への賃貸(※2)

あ 賃貸借契約の締結

大部分の賃貸借契約(借地借家法が適用される契約)は変更・処分行為に分類される
→共有者全員の同意がないと有効には賃貸借契約を締結できない
しかし,一部の共有者が(反対する共有者を無視して)第三者に賃貸してしまった
→賃借人は退去しなくてよいか,賃料の分配をどうするか,という問題になる
詳しくはこちら|共有者から使用承諾を受けて占有する第三者に対する明渡請求
詳しくはこちら|共有者から使用承諾を受けた第三者が占有するケースにおける金銭請求
詳しくはこちら|共有者単独での用益物権設定・貸借契約(賃貸借・使用貸借)の効果

い 賃貸借の管理

賃貸借契約については共有者全員が同意して締結した(第三者に賃貸した)
その後,賃料の変更,賃借権(借地権)譲渡,建替承諾を一部の共有者だけで行ってしまった
→このような行為が有効なのかという問題になる
詳しくはこちら|共有物の賃貸借に関する各種行為の管理行為・変更行為の分類(全体)
詳しくはこちら|共有物の賃貸借の賃料増減額に関する管理・変更の分類と当事者

う 賃貸借の終了

賃貸借契約については共有者全員が同意して締結した(第三者に賃貸した)
その後,一部の共有者だけで契約の解除や明渡請求をすることができるかという問題になる
詳しくはこちら|共有物の賃貸借の解除・終了と明渡請求に関する変更・管理・保存行為の分類

共有の収益不動産に生じやすいトラブルの全体像な,説明は別の記事で説明しています。
解決ガイド|共有の収益不動産の3大トラブル=経費,収入分配,管理方法

共有不動産の紛争解決の実務第2版

使用方法・共有物分割の協議・訴訟から登記・税務まで

共有不動産の紛争解決の実務 第2版 弁護士・司法書士 三平聡史 著 使用方法・共有物分割の協議・訴訟から登記、税務まで 第2班では、背景にある判例、学説の考え方を追加して事例検討をより深化させるとともに、改正債権法・相続法が紛争解決に与える影響など最新の実務動向を丁寧に追録して大幅改訂増補! 共有物分割、共有物持分買取権行使、共有持分放棄、共有持分譲渡などの手続きを上手に使い分けるためこ指針を示した定番書!

実務で使用する書式、知っておくべき判例を多数収録した待望の改訂版!

  • 第2版では、背景にある判例・学説の考え方を追加して事例検討をより深化させるとともに、改正債権法・相続法が紛争解決に与える影響など最新の実務動向を丁寧に追録して大幅改訂増補!
  • 共有物分割、共有持分買取権行使、共有持分放棄、共有持分譲渡などの手続を上手に使い分けるための指針を示した定番書!
  • 他の共有者等に対する通知書・合意書、共有物分割の類型ごとの訴状、紛争当事者の関係図を多数収録しており、実務に至便!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINE
【共有関係からの離脱・解消|方法・典型的経緯】
【共有物分割訴訟×現物分割回避|実務的かけひき・戦略】

関連記事

無料相談予約 受付中

0120-96-1040

受付時間 平日9:00 - 20:00