婚約,婚約破棄,婚姻無効
-
20年間・最高裁勝訴の実績
代表弁護士三平聡史は20年間,不動産・相続・離婚を専門的に扱っています。
最高裁勝訴などの実績から,数多くのマスコミ取材,講演を引き受けています。 -
計算し尽くした最強の弁護士数
ノウハウをより多く蓄積するには弁護士は多いほうが良い。しかし,ノウハウ共有,使いこなすことは難しくなる。
理想的バランスの弁護士集団・システムを完成させました。 -
複数の弁護士×調査班のチーム編成
有利な結果実現は,案件を実際に遂行するチーム次第です。
経験豊富な代表弁護士+他の弁護士+調査の専門スタッフという最強チーム編成。 -
他の専門家参加→一括解決
信頼できるパートナーの確保が結果に直結することが多いです。
内部・外部の司法書士,税理士,不動産鑑定士との強い連携を構築しています。
婚約,婚約破棄,婚姻無効の記事一覧
-
- 交際,婚約,内縁
- 婚約,婚約破棄,婚姻無効
- 離婚(夫婦間トラブル)
【詐欺による婚姻の取消(基本)】
1 詐欺による婚姻の取消(基本) 詐欺による婚姻の取消という制度(手続)があります。簡単にいうとだまされて結婚したということになりますが,実際に取消が認められることはあまりありません。 本記事では,詐欺による婚姻の取消の ...
詳しくはこちら
-
- 交際,婚約,内縁
- 婚約,婚約破棄,婚姻無効
- 離婚(夫婦間トラブル)
【弁護士による婚約破棄の慰謝料請求トラブルの解決手続と弁護士費用】
1 婚約破棄の慰謝料の請求手続と弁護士費用 2 婚約破棄についての法律的な解決(賠償責任の内容) 3 婚約の成立の判断と主張・立証のポイント 4 正当な理由の判断と主張・立証のポイント 5 慰謝料や財産的損害の主張・立証 ...
詳しくはこちら
-
- 交際,婚約,内縁
- 婚約,婚約破棄,婚姻無効
- 離婚(夫婦間トラブル)
【婚約(婚姻予約)の基礎的な理論と解釈の歴史(法的責任の種類・内容)】
1 婚約(婚姻予約)の基礎的な理論と歴史 2 婚約の法的扱いの歴史 3 現在の婚約の法的扱いと法的効果 4 婚約に関するマイナーな見解 5 婚約破棄による損害賠償責任の内容 6 婚約未満の男女交際は自由だが例外もある(参 ...
詳しくはこちら
-
- 交際,婚約,内縁
- 婚約,婚約破棄,婚姻無効
- 離婚(夫婦間トラブル)
【婚約破棄(解消)の時は結納金を返還するが有責性・時期により異なる】
1 結納金の法的性質と婚約破棄の際の返還義務 2 結納の法的性質は婚姻を目的とする贈与である 3 婚約が解消された場合の結納の返還の有無 4 有責性による結納の返還義務の有無 5 有責性による結納の返還義務の否定と慰謝料 ...
詳しくはこちら
-
- 交際,婚約,内縁
- 婚約,婚約破棄,婚姻無効
- 離婚(夫婦間トラブル)
【婚約破棄の正当な理由がない(慰謝料あり)と判断した裁判例】
1 婚約破棄の正当な理由がないと判断した裁判例 2 明確な理由のない再度の婚約破棄→正当な理由なし 3 母親の反対を口実にした婚約破棄→正当な理由なし 4 母親の反対による婚約破棄→正当な理由なし 5 別の異性の性的関係 ...
詳しくはこちら
-
- 交際,婚約,内縁
- 婚約,婚約破棄,婚姻無効
- 離婚(夫婦間トラブル)
【婚約破棄の正当な理由がある(慰謝料なし)と判断した多くの裁判例】
1 婚約破棄の正当な理由があると判断した裁判例 2 婚約破棄の正当な理由を認めた裁判例の集約 3 性交渉の強要と侮辱的言動→正当な理由あり+逆の慰謝料 4 相手の家風の異常性の発覚→正当な理由あり 1 婚約破棄の正当な理 ...
詳しくはこちら
-
- 交際,婚約,内縁
- 婚約,婚約破棄,婚姻無効
- 離婚(夫婦間トラブル)
【婚約の成立を認めた多くの裁判例】
1 婚約の成立を認めた裁判例 2 2人の約束があるが周囲への紹介がない→婚約成立 3 就学中の男性による結婚意思と両親の黙認→婚約成立 4 長期間の交際と婚約指輪・友人への紹介→婚約成立 5 長期間の同居と婚約者としての ...
詳しくはこちら
-
- 交際,婚約,内縁
- 婚約,婚約破棄,婚姻無効
- 離婚(夫婦間トラブル)
【婚約を破棄した者は出費や退職による収入減少の賠償をする(財産的損害)】
1 婚約破棄による財産的損害の賠償 2 婚約破棄による財産的損害の賠償責任の傾向 3 違法性がない(少ない)場合の結婚準備費用の清算 4 婚約破棄による財産的損害として認められる内容 5 退職に伴う収入減少の賠償責任 6 ...
詳しくはこちら
-
- 交際,婚約,内縁
- 婚約,婚約破棄,婚姻無効
- 離婚(夫婦間トラブル)
【婚約を破棄しても慰謝料が発生しない正当な理由の具体例や判断基準】
1 婚約破棄の正当の理由 2 婚約破棄(解消)の正当な理由による責任の判断 3 婚約破棄の正当な理由の典型的な判断要素 4 婚約破棄の正当な理由の具体例 5 婚約破棄の正当な理由の考え方の傾向 6 婚約破棄の正当な理由の ...
詳しくはこちら
-
- 交際,婚約,内縁
- 婚約,婚約破棄,婚姻無効
- 離婚(夫婦間トラブル)
【婚約成立のためには『婚姻の実質的成立要件』は必要ではないが例外もある】
1 婚約には婚姻の実質的要件が必要かどうか 2 婚約における『婚姻の実質的要件』の必要性 3 婚姻の実質的要件を欠く婚約の効力 4 重婚的婚約の成立(有効性)の判断基準 5 内縁者の婚約が認められることもある 6 既婚者 ...
詳しくはこちら