離婚・不倫の慰謝料《不倫や離婚の慰謝料を請求したい/請求された》|専門弁護士ガイド

1 離婚の慰謝料の相場
2 不倫の慰謝料の相場
3 不倫の慰謝料の実戦での攻防
4 不倫の発覚による付随問題

<不倫や離婚の慰謝料を請求したい/請求された>

不倫が行われた場合,当事者は2人とも,慰謝料を払う責任が生じます。
不倫相手の慰謝料相場は200〜300万円程度です。
配偶者(夫や妻)の責任も同様ですが,結果的に離婚に至った場合は,離婚の慰謝料となるので,200〜500万円程度が相場となります。
ただし,実際には,もともとの夫婦の状態が悪化・破綻していたかどうか,被害者側に要因があったか,また,不倫の経緯によって大きく違ってきます。
みずほ中央法律事務所では,不倫の慰謝料請求に関する交渉や訴訟を多く扱っています。
詳しくは次に説明しています。

1 離婚の慰謝料の相場

代表弁護士三平聡史離婚の要因が一方のみにあるという場合は,慰謝料が認められます。
平均的な相場は200〜500万円程度です。
しかし,当然ですが,一方のみが悪いとは限りません。
どちらにどの程度要因(原因)があるのか,ということは曖昧です。
訴訟では,ちょっとした主張や証拠の状況で100万円単位で判断が違ってきます。
この点,相場を鵜呑みにしてしまう弁護士も多いです。
みずほ中央法律事務所では,むしろ例外的な金額を勝ち取ったり,また抑止したりした実績・ノウハウが多くあります。
さらに,慰謝料としてではなく財産分与として上乗せする主張テクニックもあります。
とにかく,有利な事情のピックアップと証拠の選択のデキ次第で結果が大きく違ってくるのです。
詳しくはこちら|離婚の慰謝料相場は200〜500万円,事情によってはもっと高額化
詳しくはこちら|慰謝料的財産分与(清算的財産分与との区別など)

2 不倫の慰謝料の相場

不倫(不貞行為)については,夫婦間の問題であると同時に夫婦外の『不倫相手』も慰謝料の責任を負います。
不倫の慰謝料の相場は,平均的に200〜300万円です。
この金額が上がる事情下がる事情というものは決まっています。
さらに最近は,責任の解釈として責任を低く考える説などもあります。
細かい事情や,最近の傾向,解釈論を的確・効果的に行うことで,結果は大きく違ってきます。
詳しくはこちら|不貞慰謝料の金額に影響する事情(算定要素)

3 不倫の慰謝料の実戦での攻防

実際に,不倫の慰謝料についての交渉や訴訟で行なわれる主張・立証はとても広い範囲に拡がります。
特に複雑になるのが,不倫相手配偶者の関係です。
不倫のせいで離婚したフリをされるとか夫婦でカゲで口裏を合わせるなどです。
このようなことをされた場合の効果的な訴訟上の対策もあります。
請求する側は,請求するタイミング,順序で結果に影響が生じることもあります。
また,請求された側がお金を持っておらず,破産するということもあります。
この場合でも,請求できなくなるとは限りません。
とにかく,非常に高度な手法,理論が多いので,完全に使いこなせない弁護士が多いです。
詳しくはこちら|不貞相手の慰謝料|理論|責任制限説|破綻後・既婚と知らない→責任なし
詳しくはこちら|不貞の慰謝料|実務的攻防|関係回復誘引・権利濫用・訴訟告知・冤罪サスペンス
詳しくはこちら|不貞の慰謝料|不真正連帯債務|請求するタイミング|同時/時間差方式
詳しくはこちら|不貞行為の慰謝料は破産で免責される傾向にあるが,例外もある

4 不倫の発覚による付随問題

実際の不倫が発覚したケースでは,被害者当事者が感情的になり,過剰な行動に出ることがあります。
職場などで言いふらすとか,家族にバラすというものが多いです。
こうなると,被害者であった者が,新たな加害者となり慰謝料を払う側になることもあります。
名誉毀損罪・侮辱罪という刑事的な問題にもつながります。
状況によっては,職場での秩序を乱したことにより,懲戒処分がなされることもあります。
詳しくはこちら|不倫を公表したことの法的責任(名誉毀損罪・侮辱罪など)
詳しくはこちら|不法行為による損害賠償は相殺が禁止される;不倫の公表騒動
詳しくはこちら|社内の不倫により懲戒処分(解雇など)されることもある(基準・裁判例)

多額の資金をめぐる離婚の実務ケーススタディ

財産分与・婚姻費用・養育費の高額算定表

Case Study ケーススタディ 多額の資産をめぐる離婚の実務 財産分与、離婚費用、養育費の高額算定表 三平聡史 Satoshi Mihira [著] 日本加除出版株式会社

三平聡史著の書籍が発売されました。

高額所得者の場合の財産分与、婚姻費用・養育費算定はどうなる? 標準算定表の上限年収を超えたときの算定方法は? 54の具体的ケースや裁判例、オリジナル「高額算定表」で解説!

弁護士法人 みずほ中央法律事務所 弁護士・司法書士 三平聡史

2021年10月発売 / 収録時間:各巻60分

相続や離婚でもめる原因となる隠し財産の調査手法を紹介。調査する財産と入手経路を一覧表にまとめ、網羅解説。「ここに財産があるはず」という閃き、調査嘱託採用までのハードルの乗り越え方は、経験豊富な講師だから話せるノウハウです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINE
離婚時の財産分与|専門弁護士ガイド
離婚に関するその他の財産関係|専門弁護士ガイド

関連記事

無料相談予約 受付中

0120-96-1040

受付時間 平日9:00 - 20:00