【債務者の入札は禁止だが(物上)保証人は除外される】

1 債務者自身が入札することはできない
2 資金の出所が債務者自身の場合,他人名義を借りても禁止される
3 保証人の入札は禁止されない
4 入札禁止のまとめ

1 債務者自身が入札することはできない

<事例設定>

住宅ローンが払えなくなった
銀行が競売をかけてきた
その後,何とか資金をかき集めたが,全額返済はできない状態にある
入札して落札を狙うということはできないか

(1)債務全額の返済はできないが,落札は狙える状態が生じる

債務者の資金が債務の全額には足りないが,一定額で入札はできるという状態になることもあります。
実際に,競売において,債務額未満で落札されるケースは多くあります。
いわゆるオーバーローンです。

(2)債務者自身の入札は本来全額返済する性質と矛盾する→禁止される

しかし,債務者自身は,本来全額を返済するべき立場にあります。
全額には満たない金額の提供だけで,競売による他人への売却を逃れる,というのは不合理です。
そこで,債務者自身による入札は禁じられています(民事執行法68条)。

(3)債務者の落札売却不許可となる

仮に,入札し,最高価格であったとしても,売却不許可となります(民事執行法71条2号)。
買い受ける資格がない,ということになります。

2 資金の出所が債務者自身の場合,他人名義を借りても禁止される

<発想>

住宅ローンが払えなくなったので競売にかけられてしまった
私自身が入札したいが,できないので困っている
資金を友人に渡して,友人の名前で入札してもらうのはどうか

まず,債務者自身による入札は禁止となっています(民事執行法68条)。
そこで,いわばダミーの名義貸しとして,別人が入札する方法も考え付きます。
しかし,これも禁止されています。
『買い受ける資格を有しない者の計算』による入札として,売却不許可事由とされているのです(民事執行法71条3号)。
つまり,実際の資金の出所債務者自身であれば,仮に他の人経由で入札しても禁止される,ということです。

3 保証人の入札は禁止されない

<事例設定>

友人が住宅ローンを受ける際,私が保証人になった
友人が住宅ローンを払えなくなり,友人宅が競売にかけられている
私が入札することはできないのか

(1)保証人の入札債務者の入札禁止の趣旨が妥当する

民事執行法68条において債務者による入札は禁じられています。
趣旨は,本来全額を返済すべきというところにあります。
これを考えると,(連帯)保証人も全額の返済義務を負っていることに変わりはありません。
そこで,『債務者』の一環として,入札が禁止されるという解釈も成り立ちます。

(2)保証人の入札は禁止の対象外と解釈されている

しかし,裁判例では,この解釈は取られず,民事執行法68条の債務者には保証人は含まれない,と判断しています。
※東京高裁昭和59年6月13日

入札の禁止は最小限にとどめる,つまり『禁止』の拡大解釈を否定する,という考え方です。
結局,保証人の入札は可能です。
ただし,競売の結果,債権者(金融機関)が全額の回収ができず,一部の債務が残った場合,保証人は当然,返済義務を負ったままになります。

4 入札禁止のまとめ

以上の入札禁止についての該当性をまとめておきます。

<入札が禁止される者のまとめ>

主体 可否(☓=禁止)
債務者
債務者の資金で別人名義
物上保証人
(人的)保証人

共有不動産の紛争解決の実務第2版

使用方法・共有物分割の協議・訴訟から登記・税務まで

共有不動産の紛争解決の実務 第2版 弁護士・司法書士 三平聡史 著 使用方法・共有物分割の協議・訴訟から登記、税務まで 第2班では、背景にある判例、学説の考え方を追加して事例検討をより深化させるとともに、改正債権法・相続法が紛争解決に与える影響など最新の実務動向を丁寧に追録して大幅改訂増補! 共有物分割、共有物持分買取権行使、共有持分放棄、共有持分譲渡などの手続きを上手に使い分けるためこ指針を示した定番書!

実務で使用する書式、知っておくべき判例を多数収録した待望の改訂版!

  • 第2版では、背景にある判例・学説の考え方を追加して事例検討をより深化させるとともに、改正債権法・相続法が紛争解決に与える影響など最新の実務動向を丁寧に追録して大幅改訂増補!
  • 共有物分割、共有持分買取権行使、共有持分放棄、共有持分譲渡などの手続を上手に使い分けるための指針を示した定番書!
  • 他の共有者等に対する通知書・合意書、共有物分割の類型ごとの訴状、紛争当事者の関係図を多数収録しており、実務に至便!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINE
【離婚の条件が合意に達した時点で離婚協議書の調印+離婚届提出をすると良い】
【形式的競売における差引納付の適用(否定)・融資による代金納付(担保権設定)】

関連記事

無料相談予約 受付中

0120-96-1040

受付時間 平日9:00 - 20:00