【ローン特約×ローン壊し|事例|融資申込|金融機関の指定・ローンの選択】

1 指定の金融機関以外への融資申込→解除NG|事例
2 『都市銀行他』にはノンバンクを含まない|事例
3 ローンの種類の選択・仲介業者の関与|事例
4 融資申込金額=全額or他物件売却代金控除|事例
5 融資申込金額=全額or援助資金控除|事例
6 物件の状況を理由とした不承認→解除OK|事例

1 指定の金融機関以外への融資申込→解除NG|事例

ローン特約では買主が不承認を招く『ローン壊し』というトラブルがあります。
本記事では『ローン壊し』のうち『融資申込』が問題となった事案を紹介します。
ローン特約では『金融機関を指定』することも多いです。
この『指定』に関して問題が生じた判例があります。

<指定の金融機関以外への融資申込→解除NG|事例>

あ 売買契約締結

売買契約が締結された
ローン特約が付いていた

い ローン特約|金融機関特定

売買契約・重要事項説明書のローン特約の記載
→金融機関を特定する記載があった
『A銀行をローン特約の対象とする』

う 融資申込

買主は『B銀行』にローンを申し込んだ
融資は承認されなかった

え 解除通知

買主はローン条項による解除を通知した
売主は『金融機関が違う』ことを理由に認めなかった

お 買主の主張

『A銀行』という特定は錯誤により無効である
仲介業者には説明義務違反があった
※東京地裁平成22年9月9日

<裁判所の判断>

対象となる金融機関が明記されていた
→錯誤は認めない
仲介業者の説明義務違反もない
※東京地裁平成22年9月9日

2 『都市銀行他』にはノンバンクを含まない|事例

ローン特約における『金融機関の指定』の内容が争われた判例です。

<『都市銀行他』にはノンバンクを含まない|事例>

あ 売買契約締結

売買契約が締結された
ローン特約が付いていた

い 融資申込

買主が銀行に融資を申し込んだ
融資は承認されなかった
買主はノンバンクにも融資を申し込んだ
金利が高いため,買主はノンバンクへの融資申込を撤回した

う 解除通知

買主はローン特約による解除を通知した

え 売主の主張

売主は『ノンバンクからは融資を受けられたはず』と主張した
※東京地裁平成16年7月30日

<裁判所の判断>

ローン条項の文言は『都市銀行他』と記載されている
→これにはノンバンクは含まれない
ローン特約による解除を有効と認めた
※東京地裁平成16年7月30日

3 ローンの種類の選択・仲介業者の関与|事例

ローン・融資にも多くの条件・種類があります。
ローン特約において,ローンの種類が問題になることも多いです。

<ローンの種類の選択・仲介業者の関与|事例>

あ 売買契約締結

売買契約が締結された
ローン特約が付いていた

い 融資申込|ローンA

買主は融資申込をした
ア 70歳の時点を最終返済に設定するイ 連帯保証人は不要 融資承認が得られなかった

い 融資申込|ローンB

別のローンもあった
ア 75歳の時点を最終返済に設定するイ 連帯保証人が必要 買主は適切な連帯保証人を確保できなかった
買主はローンBは申込をしなかった

う 解除通知

買主はローン特約による解除を通知した
売主は解除を認めなかった

え 売主の主張

買主はローンBに申し込んでいない
仲介業者に相談すれば良かった
適切なローンの種類選択をアドバイスできた
※東京地裁平成9年9月18日

<裁判所の判断>

ローン申込に仲介業者が関与することは特約に含まれない
買主は融資承認に向けた真摯な努力義務を果たした
ローンの種類の選択について買主の帰責事由はない
→ローン特約による解除を認める
※東京地裁平成9年9月18日

4 融資申込金額=全額or他物件売却代金控除|事例

融資の申込では『希望する融資金額』を明記します。
当然この金額は融資審査の結果につながります。
『融資申込金額』について問題となった事例を紹介します。

<融資申込金額=全額or他物件売却代金控除|事例>

あ 購入経緯

買主は不動産Bを所有していた
不動産Bを売却して本件不動産Aを購入する計画であった
不動産Bの売却代金では一定額が不足する状態であった
買主は,不足部分について融資を利用する予定であった

い 売買契約締結

不動産Aについて売買契約が締結された
ローン特約が付いていた

う 融資申込

買主は金融機関に融資申込をした
融資希望額は『不動産Bの売却代金』を控除しない金額とした
融資承認は得られなかった

え 解除通知

買主はローン特約による解除を通知した
売主は『不動産Bの売却代金の控除』が前提であると主張した
※東京地裁平成24年4月27日

<裁判所の判断>

『不動産Bの売却代金を控除する』という合意は認められない
『全額の融資申込が拒絶されたこと』は『ローン特約』に該当する
→ローン特約による解除を認めた
※東京地裁平成24年4月27日

5 融資申込金額=全額or援助資金控除|事例

融資申込金額について問題となった別の判例です。
『資金援助の予定』が変わってしまったという事案です。

<融資申込金額=全額or援助資金控除|事例>

あ 購入経緯

買主は親から頭金の資金を援助してもらう予定だった
資金援助では購入資金として不足していた
買主は,不足分について融資を利用する予定であった

い 売買契約締結

売買契約が締結された
ローン特約が付いていた

う 融資申込

買主は金融機関に融資を申し込んだ
税務上の不利益から『生前贈与』が実現しない方向性となった
金融機関は『頭金の調達』を前提として審査する意向であった
金融機関は『不承認の見込み』を伝えた
買主は融資申し込みを撤回した

え 解除主張

買主はローン条項による解除を主張した
※東京地裁平成23年6月22日

<裁判所の判断>

買主の資力が不足していた
これが理由となり融資が実行されなかったと言える
ローン条項による解除は有効である
※東京地裁平成23年6月22日

6 物件の状況を理由とした不承認→解除OK|事例

融資不承認の理由は借主の経済力・資力ということが多いです。
一方で,購入予定の物件が理由となることもあります。
物件が理由で不承認になったケースについての判例です。

<物件の状況を理由とした不承認→解除OK|事例>

あ 売買契約締結

売買契約が締結された
ローン特約が付いていた

い 融資申込

買主は融資申込をした
融資は不承認となった

う 不承認の理由

融資不承認の理由は『物件の物的事情』であった
内容=次の点が不明・不審である
ア 訴訟提起を原因とする予告登記・抹消登記イ 短期間に会社・個人への所有権移転が何件もなされている 移転登記は,正当な売買以外の形態が多い

え 解除通知

買主はローン条項による解除を通知した

お 売主の主張

不承認の理由は『借受人適格=返済能力など』ではない
ローン条項の対象は『人的事情=属人的要素』に限られる
※東京地裁平成8年8月23日

<裁判所の判断>

融資承認拒否の理由は金融機関の裁量・判断である
『買主=融資申請者』が関与できない
ローン特約の対象は人的/物的事情の両方が対象である
→ローン特約による解除は有効である
※東京地裁平成8年8月23日

共有不動産の紛争解決の実務第2版

使用方法・共有物分割の協議・訴訟から登記・税務まで

共有不動産の紛争解決の実務 第2版 弁護士・司法書士 三平聡史 著 使用方法・共有物分割の協議・訴訟から登記、税務まで 第2班では、背景にある判例、学説の考え方を追加して事例検討をより深化させるとともに、改正債権法・相続法が紛争解決に与える影響など最新の実務動向を丁寧に追録して大幅改訂増補! 共有物分割、共有物持分買取権行使、共有持分放棄、共有持分譲渡などの手続きを上手に使い分けるためこ指針を示した定番書!

実務で使用する書式、知っておくべき判例を多数収録した待望の改訂版!

  • 第2版では、背景にある判例・学説の考え方を追加して事例検討をより深化させるとともに、改正債権法・相続法が紛争解決に与える影響など最新の実務動向を丁寧に追録して大幅改訂増補!
  • 共有物分割、共有持分買取権行使、共有持分放棄、共有持分譲渡などの手続を上手に使い分けるための指針を示した定番書!
  • 他の共有者等に対する通知書・合意書、共有物分割の類型ごとの訴状、紛争当事者の関係図を多数収録しており、実務に至便!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINE
【ローン特約|融資申込・審査|基本|ローン壊し・トラブル類型】
【ローン特約|解除通知|不承認の連絡・解除期限切れ・期限延期】

関連記事

無料相談予約 受付中

0120-96-1040

受付時間 平日9:00 - 20:00